「サンテスト(株) 登録製品一覧」

サンテスト(株) 登録製品一覧

  • 対象件数88
  •      
  • 表示件数:
  • SIKO 表示器付磁気スケール MA504

    ■バッテリー駆動なので、配線不要
    ■バッテリー寿命:約1年 (現場での電池交換が容易)
    ■表示分解能:0.01mm
    ■マグテープMB500(精度0.1タイプ)と組合せ (ギャップ:Max.2mm)

    サンテスト(株)

  • インダクタンス方式・ロバスト変位センサ L2DT

    ・L2DT (Linear Inductance-L Displacement Transducer)は機械的変位に比例するインダクタンス変化を応用した変位センサです。
    ・L2DTセンサは、SUS304製のセンサプローブ内にソレノイド状コイルが収納されたシンプルな構造です。銅スリーブがセンサプローブを覆うことにより変化するインダクタンスを検知します。
    ・L2DTC-4コントローラとの組み合わせにより、アナログ電圧/電流出力、2点の接点出力が得られます。
    ・高耐熱構造によりセンサ部は150℃連続使用が可能です。
    ・フルアブソリュート方式センサです。.

    サンテスト(株)

  • サーボコントローラ I-SACシリーズ

    ・最新の現代制御理論(単純適応制御)を採用
    ・複雑な調整なしに優れた制御性能を実現
    ・モーションプログラム機能内蔵
    ・メンテナンスフリーでローコスト
    ・環境の変化に対する自動適応機構

    サンテスト(株)

  • 衝撃データロガー IMPAKシリーズ

    輸送中の商品やコンテナ、車輌等に加わる衝撃を記録する高精度静電容量素子採用の小型データロガー。
    ロジスティクス管理に重要な情報を提供します。

    サンテスト(株)

  • 磁歪式リニアセンサー IGY4 シリーズ

    0種危険場所で使用できる本質安全防爆構造磁歪式変位センサで、高精度なレベル計にも用いることができる第4世代の新製品です。
    第3世代(IGY3シリーズ)と同様にA種接地(第1種接地)が不要です。
    組合わせるコントローラは、既存のGYHC(アナログ出力)またはGYDC-05(デジタル出力)が選択できます。

    サンテスト(株)

  • 磁歪式リニアセンサー IGY3 シリーズ

    我が国で唯一の本質安全防爆構造磁歪式変位センサーで、高精度なレベル計にも用いることができる第3世代の新製品です。
    第2世代のセイフティバリヤ方式で必要であったA種接地(第一種接地)が不要となり、ユーザーの施工費用の削減・トータルなコストダウンに貢献します。

    サンテスト(株)

  • 磁歪式リニアセンサー GYSE プローブ

    GYSEシリーズは最小分解能1μmの高精度オールインワンプローブです。
    出力はアナログ、SSI、インクリメンタルの3種類をご用意しております。
    アナログ出力型では速度出力(オプション)も対応可能です。
    ま2個のマグネットを使用した2点間距離や各々の位置を出力できます。
    センサーエレメントをハウジングから取り外し交換ができ、別売ソフトにより客先でのゼロ・スパン調整が可能となる等、機能面でも充実しております。

    サンテスト(株)

  • 磁歪式リニアセンサー GYSE-P プローブ

    Profibusは全世界で最も多く使用されているフィールドバスです。
    そのProfibus出力型「GYSE-P」を、新たにGYSEシリーズに追加しました。
    GYSE-Pプローブは、マグネットの変位を最大ポーレート12MbpsのProfibus DP(DPV0)にて出力します。
    センサパラメータは(分解能、出力方向など)はProfibusを通じて客先にて設定可能です。
    また1台のGYセンサで、最大32個の検出マグネットを同時計測することが可能となりました。

    サンテスト(株)

  • 磁歪式リニアセンサー GYPMR プローブ/GYLC コントローラ

    GYPMRプローブは、新設計によりセンサーヘッド部をコンパクトに仕上げたセンサーです。
    油圧シリンダに組み込む際の取付機器の全長をより短く収めることが可能になりました。別売ソフトにより客先でのゼロ・スパン調整が可能となりました。
    また組合わせる位置出力用のコントローラはGYLCですが、GYHC、GYDC-05コントローラとの組合わせにより、速度出力やデジタル出力も可能です。

    サンテスト(株)

  • 磁歪式リニアセンサー GYPMプローブ/GYPMCコントローラ

    GYPMプローブは、従来よりもセンサーヘッド部をさらに小型化したプローブです。
    センサーヘッド内の新デザインにより、ネジ側のデッドゾーンを30mmに短縮しました。またオプションにより先端デッドゾーンは40mmまで短縮可能です。
    組合わせるコントローラはGYPMCコントローラですが、GYHC、GYDC-05コントローラとの組合せにより、速度出力やデジタル出力も可能です。

    サンテスト(株)

  • 磁歪式リニアセンサー GYPE2Kプローブ/GYMSCコントローラ

    GYPE2Kプローブは細ロッド・小型ヘッドを特徴とするセンサーです。
    細ロッド(外径Φ4)と小型ヘッドは機器の設計自由度を拡大します。
    標準品の検出マグネットやフロートをご利用できます。
    GYMSCコントローラと組合せて、0~10Vまたは4~20mAのアナログ信号が出力されます。

    サンテスト(株)

  • 磁歪式リニアセンサー GYMTプローブ/GYMTCコントローラ

    GYMTプローブ/GYMTCコントローラは可能な限り回路構成をシンプルにすることにより生まれたコンパクトなセンサーです。
    コンパクト化とともにローコストを実現し、さらにプローブ保護規格IP67設計により信頼性を向上させています。
    またオプションのコネクタ型は標準のケーブル直出し型に優る使い易さを可能と致しました。供給電源は±15VDCです。

    サンテスト(株)

  • 磁歪式リニアセンサー GYMS プローブ/GYMSC コントローラ

    GYMSプローブ/GYMSCコントローラはコンパクト・ローコストタイプのセンサーで、線形性±0.025%FS以下を達成するなど精度の向上をはかっています。またプローブ保護規格IP67設計により信頼性を向上させています。
    オプションのコネクタ型はケーブル直出し型に優る使い易さを可能としました。またGYHC、GYDC-05コントローラとの組合せにより、速度出力やデジタル出力も可能です。

    サンテスト(株)

  • 磁歪式リニアセンサー GYMR5 プローブ

    GYMR5プローブは、油圧シリンダに組込む際の取付機器の全長をより短く収めるために、ヘッド部分の厚みを36mmに納めた薄型ヘッドセンサーです。
    出力信号はGYcRSプローブと互換性を持たせており、コントローラはアナログ出力ではGYFC2やGYHC、デジタル出力ではGYDC-05と組合せてご使用頂けます。
    また表示器付きデジタル出力(GKS-01)とも組み合すことが可能です。

    サンテスト(株)

  • 磁歪式リニアセンサー GYLS/GYLT プローブ

    GYLS、GYLTプローブは、ローコストのオールインワン型センサーです。
    低消費電力、ねじ結線タイプコネクタの採用などによりローコスト化、現場作業簡素化をはかりました。
    電圧出力(GYLS)、電流出力(GYLT)の2タイプがございます。

    サンテスト(株)

  • 磁歪式リニアセンサー GYKS プローブ

    GYKSシリーズは高さ22.5mmのプロファイルを実現した磁歪式リニア変位センサーです。従来のオールインワン型のGYKM-LS/LTよりスマートな設計を実現しております。電源を供給するだけでマグネットの位置に比例した電圧または電流の位置出力信号が得られます。標準でノイズキャンセル機能を備えています。
    ポテンショメータからの置換えが可能となり、非接触センシングによる長寿命をご期待いただけます。

    サンテスト(株)

  • 磁歪式リニアセンサー GYKM-LS/GYKM-LT プローブ

    リニアプロファイルバージョンGYKMシリーズのプローブヘッドにコントローラ機能を収納し、DC24V電源を供給するだけでロッドまたはマグネット位置に比例した電圧出力または電流出力を得ることができます。
    またGYHC、GYDC-05、GKS-01(表示器付)コントローラなどに接続できるGYKM-RSプローブも製作可能です。内部エレメントがGYcRSタイプですので、コントローラまでのケーブルは耐ノイズ性がございます。またプローブ単体での御使用でスタート・ストップのインターフェイスが可能です。(型式:GYKM-RS-①(有効ストローク)-③(マグネット形状))

    サンテスト(株)

  • 磁歪式リニアセンサー GYKMプローブ/GYMNCコントローラ

    GYKMシリーズはΦ25mm×高さ22.5mmのプロファイルを実現、機械的取付け自由度を高めました。各種シリンダ、機械への取付けアプローチのチャンスが広がり、また磁歪式(非接触センシング)ですから、ポテンショメータの置き換えとして長寿命を期待頂けます。
    組合わせるコントローラはGYMNCコントローラですが、GYHC、GYDC-05コントローラとの組合せにより、速度出力やデジタル出力も可能です。

    サンテスト(株)

  • 磁歪式リニアセンサー GYHRプローブ/GYMNCコントローラ

    GYHRプローブは、センサーヘッドも含めて高温度(最高100℃)の雰囲気中で安定に動作する様に設計されています。部品点数を最小限に抑えながら高い性能と信頼性を両立させています。接続ケーブルには耐熱温度150℃の強化シリコンゴムシースを使用しており、最高100mまで延長可能です。
    またGYHC、GYDC-05コントローラとの組合せにより、速度出力やデジタル出力も可能です。

    サンテスト(株)

  • 磁歪式リニアセンサー GYGS プローブ/GYGSC コントローラ

    GYGSプローブはセンサーヘッド超薄型(厚み20mm)シリーズです。
    油圧シリンダや各種機器に内蔵、組込んだ場合、シリンダ・機器の全長を短くすることができます。
    GYGSCコントローラと組合わせて使用しますが、GYHC、GYDC-05コントローラとの組合せにより、速度出力やデジタル出力も可能です。

    サンテスト(株)