- ホーム
- 「すべて」製品検索結果
「すべて」の製品検索結果
「すべて」の製品検索結果
- 対象件数17237件
-
ハイブリッドサイクロン Win FILSTAR
使用用途:
・食品粕、藻、水垢、糸ゴミ等の浮遊性コンタミの回収
・浮遊性、沈殿性コンタミの同時回収が可能
・ポンプの吸込み側、出口側のどちらにも設置可能
・圧力損失0.01MPaの超低圧損設計
・自動排出機構により、運転時メンテナンスフリー
仕様:
対応流量:~250L/min
対応口径:25A~50A
本体材質:SUS304
操作仕様:手動、自動、全自動 -
-
大電流用コネクタ com-lok
大電流用コネクタ”カムロック”は溶接、ヒーター、照明等の大電流機器に最適です。
発熱が少なくコンタクトの信頼性が優れています。
また、カムロック機構は一度結合させると振動、引張りに耐え使用中ゆるむ事はありません。 -
金属箔抵抗器
電流の増減に、抵抗体の性能はどう変わるか。
その指標となる抵抗負荷係数(PCR)において、アルファ・エレクトロニクスの金属箔抵抗器シリーズはわずか5ppmという、ずば抜けた安定性を発揮。
きわめて優れた抵抗温度係数(TCR)とあわせ、熱にも、電流変化にもまさにオンリーワンの性能を実現しています。 -
SM熱交換器
スタティックミキサーを用いたノリタケSM熱交換器は、卓越した性能により、生産安定性・品質の向上に最適な熱交換器です。
特長:
■熱交換効率 総括伝熱係数(U値)が従来のエンプティー型の3~5倍に向上するため、熱交換器の高小型化、加熱(冷却)時間の短縮化が可能となります。
■均質化 伝熱面での局所加熱(冷却)が解消され、均質な熱交換を達成できるため、製品の品質向上が実現できます。
■熱履歴の均一化 流速のそろったピストンフローの形成により、加熱(冷却)時間は均一となり、製品の熱履歴を均一化できます。 -
非接触サニタリー2軸スクリューポンプ
困難な液体移送問題を解決する2軸スクリューポンプ
ポンプ部品の磨耗なく、移送は無脈動、無せん断。
移送方向で「負圧移送」になり、シール部液漏れの懸念が解消! -
連携ものづくり総合サイト
連携ものづくり総合サイト
・ITシステム
・プラスチック加工
・建設・建物管理
・工員及び資材
・自動機設計・製造
・自動車板金・車輌点検
・制御システム
・切削加工
・施盤加工
・板金・溶接加工
・物流・貿易
・保安・鍵
・電子・電気基板
・電気・電力設備 -
-
-
超高速ろ過装置 レンスイファイバー
特徴:
●ろ過スピードが従来ろ過器の4倍以上 50?/h装置の缶体径は900φ→設置スペースを低減
●優れた洗浄システムにより、原水濁度の変動に強く、高濁度水にも対応可能(MAX100度)
●ろ材はカートリッジ式で交換が容易
●地球にやさしい-従来ろ過法に比べ、充填物の廃棄量は1/10以下に(重量比) -
-
-
高粘度・高濃度スラリー用超高圧ポンプ
最大吐出圧:30MPa
最大吐出量:600m3/h
2重隔膜構造のホースダイアフラムにより搬送物を直線的かつスムーズに移送します。
ホースダイアフラムが破損した場合には破損を検知し、また搬送物を汚す事なく運転を継続できます。 -
-
スタティックミキサー
1.低圧損
2.取付けが一枚の板状の混合機構のため配管をコンパクトに出来ます。
3.混合する粉体、液体、気体の注入がプレートと一体化。
4.混合する粉体、液体、気体の注入ポートが4種類同時に取れます。
(メイン配管流体を含め5種類の流体の混合が出来ます)
5.流速に対して3種類の絞り比のタイプが用意されています。
6.稼動部がない為メンテナンスが不要です。
7.多数の綿密な実験データに基づき設計されています。
8.ガス混合、拡散器として使用できます。 -
PEEK樹脂コーティング
・フッ素コーティングと比べ、耐熱性・耐摩耗性に優れます。
・試作相談承ります。
耐薬品/耐磨耗耐熱/静電対策/薄膜加工/試作可能
・耐加水分解特性
・膜厚:20~100μm -
微粒子捕集用フィルタークロス AZURTEX
【構造】
ポリプロピレン織布やポリエステル織布の濾過面空間部に低密度多孔質の高分子膜を埋め込んだ構造の濾材
【特徴】繊維状膜をコーティング、通水性と捕集性能を両立!!
・高い捕集効率:平均開口径が4~6μのため分散性の超微粉の捕集が可能
・高い通水性:繊維状膜のため、通水性に優れています
・ケーキ剥離が良い:表面が滑らかなためケーキ剥離性に優れています
・目詰まりしにくい:濾過面が非常に細かいために、内部まで粒子が侵入しにくい -
先端可動式ビデオ内視鏡 VJ
全方向先端可動式ビデオ内視鏡
“アナログ感覚の新メカニズム”
新機構ジョイスティック方式採用
オールインワン構造/動画・静止画保存/軽量480g/乾電池4本 約2時間